人材募集トップ 当社の魅力 働き方と人材 オフィス環境 企業文化 応募関連
当社は、世界を目指しています。日本にくる外資企業や外国人の方々の支援も行っています。日本人同志の良さは、共通理解の基礎があることです。当社では、企業理念を共通理解の基礎としています。
議論が白熱した時、本質に戻って考える必要が出た時、議論の前提を今一度確認したい時、共通理解が非常に役立ちます。
企業理念への共感を大切にしています。
当社では6つのバリューが、いつでも判断基準ですので、分かりやすいです。
一、ミッションを心に秘め、経営理念に向かって、社会的責任を果たし、真摯な経営・行動をすること。
一、社会の変化の方向を常に知り、今も未来も必要とされ続け、真の顧客満足を最大化すること。
一、「ルール」「実態」「思い」の観点を持ち、短期中期長期のバランスを取り、最適な判断で他より早く推進すること。
一、学術的な知見を常に取り入れ、具体化抽象化を活用する思考で、個人・組織の自己改革を行うこと。
一、まず自らが出来るようになり、好循環につながる、誰でも出来る仕組みを構築すること。
一、相手を尊重し、たゆまぬ努力で自らを高め、「全員が考える魅力ある組織」に貢献すること。
上司は、自らが正しいを思うことを、押し付けてしまう可能性があります。また、部下も自らが良いと思ってやったことが、全体の中では効率が低い場合があります。
お互い良かれと思ってやったことが、良くなるようにするための仕組みが、標準化です。
新しい出来事をはじめからマニュアル化は出来ません。そんな時は、タタキとしてのレベルで、文字に起こしています。はじめは間違っていても仕方ありません。使ってみて改善する。やってみましょう、それが当社の標準化です。