いよいよ始まった企業でのビッグデータ活用
ビッグデータ解析結果をわかりやすくジュアル化
報告書作成の時間は施策検討の時間に
ビッグデータ解析結果をわかりやすくビジュアル化 ~bodaisにレポート機能追加~(pdf)
2014年6月10日より株式会社アイズファクトリー(東京都千代田区、代表取締役:大場智康、以下「アイズファクトリー」)が提供中の自動進化型*2解析ツール『bodais』サービスにレポート機能が追加されました。ビジュアル化された解析結果を報告書*3に出力でき、社内での報告書や企画書にすぐに反映できます。「解析」の時間を減らし施策検討に時間をかけることができるようになり、ビッグデータを活用した市場への素早い対応が可能となります。
企業でのビッグデータはいよいよ活用段階に入りました。
ご活用企業の担当者の方は解析結果を基に施策へと活用されております。施策実施にあたり、解析結果を企画書等にすぐに活用できる報告書機能のご要望が多く寄せられておりました。
この度、『bodais』では予測結果を判断しやすく表示できるBI機能を、ワンクリックで報告書に出力できるレポーティング機能として追加しました。ページ立てや利用データ詳細についての報告も自動で作成されます。
ビッグデータからの新たな知見をタイムリーに活用することで、生産現場やマーケットにおいて先手が打て、システム導入効果なども実感しやすくなりました。
※以下、顧客の購入予測を目的とした解析時のアウトプット例となります。
棒グラフが人数、折れ線グラフが購入率を表現しています。
例)神奈川県のうち鎌倉市では、会員数は最も少ないが、購入率は最も高い
デシル分布とは、顧客を購入率の高い順に並べ10等分し、10のグループに分けた時の各グループ毎の属性分布のことです。
横軸の一番左が購入率の最も高いグループ、一番右が購入率の最も低いグループとなり、各グループの属性の分布が一目でわかります。
例)購入率上位は60代が多い
ゲインチャートとは、横軸に購入率の降順をとり、縦軸に累積の購入者数を描いた曲線です。
予測モデルを使用した場合と、予測モデル未使用の場合の購入者数の差がわかります。
曲線(予測モデル使用)と直線(予測モデル未使用)を比較し、膨らみが大きいほうが、より成果の得られるモデルといえます。
例)3000名に施策を行う場合、
・モデル未使用時は37名
・モデル使用時は51名
の購入が得られる
効果指標は「目的に対してどのカテゴリが効いているか」を確認することができる指標です。
お問い合わせは、下記ボタンよりお問い合わせください。
世界を革新する挑戦者に、成功を支援する会社
情報通信業