プレスリリース
2017 年 6月 14日
凸版印刷株式会社
株式会社アイズファクトリー
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)と、株式会社アイズファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大場智康、以下 アイズファクトリー)は、機械学習を活用した見込み度(予測反応確率)の高い顧客の抽出をもとに、DM制作・発送を行う「AI-DM」およびアウトバウンドコールを実施する「AI-コール」を開発。2017年6月より本格的に提供を開始します。
凸版印刷は、購買データの分析による効果的なマーケティング施策の提案から、DMの制作・発送やアウトバウンドコールの実施など、トータルソリューションサービスを提供しています。
また、アイズファクトリーは、300以上のデータ解析プロジェクトの実績をもとに開発した、機械学習機能を内蔵する自動進化型のデータ解析プラットフォーム「bodais」を提供しています。
今回提供する「AI-DM」および「AI-コール」は、顧客一人ひとりの過去の購買実績や会員属性などのデータを活用し、ターゲット候補から見込み度の高い顧客を抽出、その顧客へのDM制作・発送およびアウトバウンドコールをワンストップで行うサービスです。凸版印刷がこれまで培ってきたデータ分析力や企画・制作力と、アイズファクトリーの「bodais」を組み合わせ、従来煩雑なデータ分析が必要だった高見込み客の抽出を、機械学習を活用することにより素早くかつ安価に実現することを可能にしました。さらに、DM制作・発送やアウトバウンドコールまでをワンストップで実施し、限られた予算内で見込み度の高い顧客への高精度なアプローチをすることが可能です。
DM発送やアウトバウンドコールを実施する際、限られた予算でより多くの顧客の反応を獲得することは、通販業界や小売業界の多くの企業が抱える課題です。
また、一般的には、過去の購入金額の上位者やRFM(※1)分析で把握した優良顧客に限定した施策を行いますが、「購入金額やRFMランクは低い顧客」に対しては施策を行えておらず、このような見込み度の高い顧客を抽出するには、手間やコストがかかるばかりでなく、特定の顧客に偏ってしまうという問題がありました。
このような課題を解決するため、凸版印刷がこれまで培ってきたデータ分析力や企画・制作力と、アイズファクトリーの「bodais」を融合。機械学習を活用した購買データ分析による見込み度の高い顧客の抽出をもとに、DM制作・発送を行う「AI-DM」およびアウトバウンドコールを実施する「AI-コール」を開発しました。
過去の購入履歴や性別・年代などの会員属性の情報を組み合わせ、見込み度を算出するためのモデルを簡単に作成。煩雑なデータ分析を行う必要がないため、費用対効果を高めることができます。
見込み度の高い顧客の抽出に加え、その顧客に対するDM制作・発送やアウトバウンドコールの実施も併せてトータルに提供します。
※見込み客の抽出のみの実施も可能です。 ※分析対象のデータ数に応じて、金額は変動します。
凸版印刷は今後、本サービスを通販業界、小売業界、自動車メーカーや不動産業界など、様々な企業に拡販し、関連事業を含め、凸版印刷として2017年度に約1億円の売上を目指します。今後も、両社のノウハウを活かした新たなサービスの開発、提供を進めていきます。
株式会社アイズファクトリー 概要 | 本件に関するお問い合わせ |
---|---|
所在地: 東京都千代田区神田錦町1-23 宗保第2ビル 設 立: 2000年4月25日 代表者: 代表取締役 大場智康(理学博士) 資本金: 319,171,000円 |
TEL : 03-5259-9004 E-mail : mrk@isfactory.co.jp 担 当: コンサルティング&営業部 生田 URL : http://bodais.com/support/corporation/isfactory/ |
※本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
© i’s FACTORY co., ltd, All Rights Reserved.