共有  

取引実績のある会社リスト「既存顧客リスト」を頂くだけで、潜在顧客「新規顧客リスト」を作成します

 
「既存顧客リスト」(会社名、住所)のみに基づいて、有望「新規顧客リスト」(スコア付き)を安価で提供します
個人情報など機微な情報、マーケティング活動など営業に関わる機密情報は一切不要です
特に、地方企業で地域外からの売上を上げたいお客様におすすめです

利用して欲しい顧客、利用後の目指す姿

【このような課題を持つお客様におすすめです】
・B2Bビジネスを行っている。
・大企業のように担当を知らなければコンタクト出来ないような商品ではなく、中小企業のように会社にコンタクトすれば購入してもらえる商品がある。
・過去の顧客を今一度掘り起こしたい。出来れば、確度の高い新規企業リストが欲しい。
・地域外の企業からの売上を増やしたい。

【利用後の目指す姿】
・スコアにより順番がついているので、営業リソースの効率的な運用ができる。
・必要であれば、高スコアの新規企業リストが手に入るので、更な来る顧客開拓ができる。

サービス概要

過去に取引を行ったことのある「既存顧客リスト」をご提供頂ければ、弊社独自のデータベースに基づいて貴社のお客様となる可能性を解析して、見込みの高い順にスコアを付した「新規顧客リスト(新規のアタックリスト)」を提供いたします。

「既存顧客リスト」の使い方は、DMの送付数に限りがある場合に、送付対象をスコアの高い順に限定することができます。また、スコアの高いグループに絞り込んでターゲット分析の効率を高めるといった使い方も可能です。データに基づいた行動変容への一歩としてご利用ください。

「新規顧客リスト」の使い方は、貴社の既存顧客リストには存在しない企業で、お客様になる可能性が高い企業が記載されたリストです。新しいコンタクト(アタックリスト)先として活用ください。

【進め方】
【ステップ1:送信】(貴社)
電子的に受け取れる状態で、ファイルを送信下さい。
※詳しくは【ご用意頂くデータ】もご覧下さい

【ステップ2:解析】(弊社)
クラウト上の弊社解析環境で、貴社データを数値化します。数字のみの弊社データベースで学習させ、弊社データベースから確率の高い企業を切り出します。

【ステップ3:実行】(貴社)
「既存顧客リスト」、ご要望に応じて「新規顧客リスト」にスコアを付与してお返しします。スコア順に基づき、貴社のアクションを推進して下さい。
※利用にあたり、不安がある場合は、一度にすべてを活用せずに、一部にアクションを行い、反応をみて全体にアプローチする方法も考えられます。

【ご用意頂くデータ】(貴社)
・企業名、住所
※その他、営業情報を付与して頂く必要はありません。機密情報がない範囲のデータにして下さい。

【提供物(納品物)】
・以下のアタックリストをご納品いたします
-「既存顧客リスト」にスコアを付与した結果
-「新規顧客リスト」購入の場合は「新規顧客リスト」(会社名、住所、スコア)
※特にご指定のない場合csv形式で納品させて頂きます

独自の価値提供

自社の「既存顧客リスト」だけで、どうして買うか買わないかが予測できるのでしょうか?

一つは、弊社独自のデータベースがあるからです。もう一つの大きな理由は、弊社独自開発の世界最先端レベルの解析エンジンがあるからためです。データサイエンティスト要らずのサブスク型、完全自動化されたクラウド型bodaisスコアリングエンジンが「既存顧客リスト」の提供を実現するのです。

データをクラウド上に保存することが気がかりという方もいますが、ご安心ください。bodais上では、顧客名称といった情報はすべて数字に置換されて解析が行われるようになっており、クラウドにアップされたデータは、弊社から見ても意味が分からない状態になっています。

技術詳細は、次のページをご覧ください。

お客様の声

スコアリングエンジンは様々な場面で、10年以上活用されて実績を残しています。

お客様の声

 

  • 運営会社

信頼を補足する情報

大手企業様でも、当社のエンジンは採用されています。

スコアリングエンジン「KAIDEL」 TOPPAN
(画像の出典:https://solution.toppan.co.jp/digital/service/kaidel.html)

サービス詳細

「既存顧客リスト」の中に、購入していない企業がある場合は、”購入している”「既存顧客リスト」と”購入していない”「既存顧客リスト」の2つをご提供ください。”購入していない”場合も学習させることで、AIの予測精度が高まります。

また、データの件数自体は多ければ多いほど学習精度が高まります。ただし、リストとしてあまりに質の違うものを混ぜると学習精度が落ちます。混ざっている場合は、ご一報下さい。
※例えば、単なる購入しただけのリストで、コンタクトを一度も取っていないとなると、自社のデータと言えるか?という問題です。その際は、データを分け、2回行う事も検討に入れる必要があります。

投入データに関してのご相談も併せて受けております。

提供方法・利用手順

【提供方法】
・「既存顧客リスト」にスコアを付与した結果
・「新規顧客リスト」購入の場合は、「新規顧客リスト」(会社名、住所、スコア)
※ 基本、csvで提供させて頂きます

【利用手順】
・貴社アクションで活用ください。

※ 活用方法自体の相談も受け付けています。相談下さい。

よくある質問

Q1.データ件数が少ないのですが、解析できるのでしょうか?
A1.100件に達しない場合は、人間が読み解くのが早いと思われます。100件を超えないデータでは、解析ができません。

Q2.新規リストの追加が欲しいのですが、再度解析の必要がありますでしょうか?
A2.過去のモデルで良いのであれば、追加での解析は必要ありません。ただし、当社のデータは日々進化していますので、解析を行えば更なる精度向上が見込めます。

開発秘話

弊社ではデータサイエンティストという言葉が一般的に認知される以前から解析業務を提供しています。以前はデータも十分ではなく、解析結果を出す前の準備ですら非常に大変でした。そんな中、当時日本で一番ダイレクトメールを送っている企業様から解析の依頼が来ました。

当時は、bodaisスコアリングエンジンもなく、手動で試行錯誤を繰り返し解析を行いました。データの準備では、欠損が多く使えない項目や、カテゴリーの種類が多すぎて解析に使えないものをあぶりだし、データをきれいに成形する必要がありました。必要な工程を場合分けし、それぞれの工程に対応したプログラミングした結果が、現在のbodaisスコアリングエンジンです。

3年間の経験、その経験をすべて定式化し、数億円の投資をして出来上がった、弊社自慢の解析エンジンです。

購入する理由(まとめ)

営業効率化としての活用だけではなく、データ解析の威力を感じて頂きたいと思います。DXを進めたい企業には無料DXお悩み相談も行っています。

費用・期間

【費用】 
・「既存顧客リスト」
 貴社提供企業リスト(入力データ)10万件まで 10万円/回
 以後 10万件追加ごとに 10万円追加

・「新規顧客リスト」
 100件まで 1万円
 以後 100件追加ごとに 1万円
※ AIに学習させることが必要ですので、「既存顧客リスト」の解析を行っているのが前提です。
※抽出時に、所在地等の切り出し条件も設定可能です


※国税庁の法人番号データから、高スコア順にリストを切り出します。国税庁のデータベースが最新でない状況が想定されます。情報が間違っている場合は、次回解析時に件数相当分を値引きさせて頂きます

【期間】
・貴社「既存顧客リスト」を受け取り解析終了まで 3営業日
 「既存顧客リスト」へのスコア付与だけの依頼であれば、スコア付与したリストをお戻しして作業完了です。
・切り出し条件を頂いてからリスト切り出し 1営業日
「新規顧客リスト」を納品して作業完了です。

※「新規顧客リスト」の会社名・住所に間違いあれば従量相当分を次回解析時から値引きします

ユーザー法人への特典

取引初回の企業様に限り

値引き 5万円


このサービスに関するお問い合わせは、下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら